十五夜🌝

こんにちは😊

本日は【十五夜】中秋の名月ですね。

一年の中で最も美しい月が見られると言われている日です。

古くから日本では十五夜に月を眺めながら、収穫に感謝をしたり、季節の変わり目を感じたりする

風習があります。

調理室で用意してくれたお供えの野菜と果物・お団子、ススキとお花を、各部署で飾りました。

写真は特養玄関前です。

タイトルとURLをコピーしました