苑内ブログ 盆法要 8月16日(土)に多目的ホールで盆法要が行われました。 光厳寺住職(鏑泉苑事務長)にお経をあげていただきました。 利用者の皆様も一人一人お焼香して、ご先祖さまや鏑泉苑で亡くなった方々をご供養しました。 2025.08.23 苑内ブログ行事
行事 納涼盆踊り大会🎆 8月7日(木)納涼盆踊り大会が開催されました😊 午前中は雨が降っていましたが、午後はいいお天気になりました☀️ 中学生、こども園の先生、職員みんなで輪になって踊ります🎵 カレーライス、生ビール、ホットスナッ... 2025.08.12 行事
行事 富岡市中学生ボランティア✨2日目 8月8日(金)中学生ボランティア体験学習2日目です😊 納涼祭の後片付けをみんなで協力して行いました。水分補給をして、熱中症対策をしながら作業をすすめます🌞 休憩後、認知症サポーター研修が始まりました 認... 2025.08.11 行事
行事 富岡市中学生ボランティア✨初日② 午後は盆踊りの練習です🎵 振りを覚えながら、音楽に合わせてステップ🕺 とっても楽しそうです😊 休憩をして、納涼祭の準備をします 雨も上がり、外に出てみんなで協力して作業をすすめていきます🌿 ... 2025.08.11 行事
行事 富岡市中学生ボランティア✨初日① 8/7(木)より2日間、社会福祉とボランティアについての理解を深める機会として、 市内中学生を対象にボランティア体験学習が開催されました😊 開講式からはじまります✨ 富岡市市民生活部 市民課長様 及び社会福祉法人恵済会 理... 2025.08.11 行事
行事 ㊗️101歳(特養) 今日は交流ホールで利用者さんの101歳のお誕生日会を行いました😊 きれいなお花と心のこもった手作りの創作と一緒に記念撮影📷 嬉しそうな表情をみせてくれました😊 お祝いのケーキをコーヒーといただきました🎂☕ ... 2025.05.26 行事
行事 防災訓練 本日は、鏑泉苑の防災訓練が行われました。 今回は地震発生後、調理室から火災が発生した事を想定して行いました🔥 最初にビデオで地震災害の際の行動確認をし、事務長さんから実施内容の説明を受けました。 実際に火災警報がな... 2025.03.27 行事
行事 彼岸会法要 3月21日(金)、養護の食堂にて彼岸会法要が行われました。 光厳寺住職の事務長さんにお経をあげていただき、ご先祖様やここでお亡くなりになった方々を供養しました。 お経のあとには ありがたいお話をしていただき、みな... 2025.03.24 行事
行事 涅槃会 2月15日は、お釈迦様のご命日です。 今年は15日が土曜日のため、本日 涅槃会となりました。 光厳寺の本堂にて 、職員、こども園の園児さんと参加しました。 はじめにに事務長さんより涅槃会の説明です😊 皆さ... 2025.02.14 行事